
新江ノ島水族館の大水槽。
幻想的〜な。。イワシの群れ。
鰯。
でも幻想的だからいいんです。
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

もう完全に

だらけっぱなしのエリマキキツネザル。
やる気ゼロです。
隣の檻の、知的な名前のアビシニアコロブス。
普段は賢そうな顔をしてます。

が、、、

あ、よっこい

しょっとくらぁ。
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

撮影していてゾウに初めて水をかけられる、、直前の記念写真です。
隣にいたムービーのカメラには、私とムービーのカメラマンの
『うわわあああ』という情けない声が入っていました。

この日のいしかわ動物園は小雨でお客さんが少なく、
カメラを構えてフィールドのそばをうろちょろしていた
私達が目障りだったようで、この直前、だんだん上の写真のように、
ゾウの目がいらだってきていました。

それでもどかなかった私達に、今度は砂のプレゼント…
水の後の砂はきつかったですよ。
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

まあ素敵な民族小物、ではなく。。。
クラハシコウという鳥です。
どう見てもトーテムポールの横に置く飾りにしか…
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

ゴリラは本当に人間くさい動作や表情をすることがあります。
このときも、すっごく何かを考えているみたいでした。
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL