
日本モンキーセンター 冬の風物詩。
ヤクニホンザルのサル山での焚き火。
そして、焼き芋のおやつ。
おなじお芋は、来場者へも振舞われます。
隠れたこだわり。
和菓子用に栽培された、とても甘くておいしいお芋です。
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

カメラマンブログの番外サイト作りました。
なんと、富士山に5合目から登り始めて、
山頂までの連続写真約700枚!
この夏富士山にチャレンジしようと思われている方は、
是非ご覧ください。
zoofan.jpカメラマンブログ番外 富士山頂に行ってきました
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

旭川空港に到着して

レッサーパンダを見て

アザラシを見て

こんなまっすぐな道を走って

夕焼けの丘と

薄暗い丘を満喫した後に…

泊まれる宿ができました!

部屋はこんな感じです。

運がよければこんなのにも出会えます。
旭山動物園のDVDを、現地で手伝ってくれている藤岡さんご夫婦が、
美瑛に素泊まりの宿『へその緒』をオープンしました。
お食事が出せないので、ペンションではなく、素泊まりの宿、ということです。
でも、近くにはおいしいレストランが沢山ありますので、食事に不自由することは
ないそうです。
美瑛 素泊まりの宿『へその緒』
まだまだ至らないことが多々あると思いますが、この夏旭山動物園に行かれる方は、
是非ご利用ください。
しかもオープンしたてで予約はがらがらです!
市街地に泊まるのとは一味違う北海道が満喫できますよ。
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

イワトビペンギンの子供とジェンツーペンギンの大人
DVD『旭山動物園に行ってきました2 冬』の改訂版の準備中に見つけた写真。
上はイワトビペンギンの子供とジェンツーペンギンの大人。

キングペンギンの子供とジェンツーペンギンの大人。。。
おかしなことになってます。。
キングペンギンの子供と大人を比べると、

やっぱりおかしなことになっています。
全然更新できないのに、沢山の方に訪れていただいていて、
申し訳ないです。
できる限りこのブログは続けます。
[ 4 comments ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL

日本モンキーセンター、リスザルの親子の写真です。
リスザルは繁殖が安定しているらしく、いろいろな動物園で
親子の姿を見かけることができます。
特に印象に残っているリスザル施設は、この日本モンキーセンターと、
埼玉にある東武動物公園です。
[ コメントを書く ] | [ 0 trackbacks ] | このエントリーのURL